久しぶりの投稿。

久しぶりの投稿。

こんにちは、山本です。

できるだけ毎日投稿するぞー!
と宣言したはいいものの、
しばらく更新してませんでした。

まあ定期的な読者なんていないからいいんですけどね。

ただ一応、
投稿をストップしたのにも理由はあって。

実は少し前からメルマガを始めて、
勉強法や教育法のような話に関しては
そちらで少しずつ発信をしています。

毎日投稿の記事はメルマガと内容が被るし、
単純に両方更新するのが大変なので
メルマガの方に注力していました。

実はメルマガは少し前にもやってたんですが、
諸所の事情で再スタートといった感じですね。

メルマガを始めたのにもいくつか理由があります。

正直、僕は、
受験で一番大事なのは”勉強の仕方”
だと思っています。

どういう計画で勉強を進めるか、
どういう目標を持って進めるか、
どういう考え方で勉強をするか、
などですね。

ただ、勉強法って、
実はすごく難しいものだと思ってます。

巷のサイトなどでは、
「こんなに簡単に偏差値が20UP!!」
みたいなのがありますが、
僕はそんなに簡単じゃないと思っています。

もしそんな簡単ならみんな成績が上がるし、
僕自身の受験体験、指導体験を考えても
そんな夢みたいなことはないと考えます。

というか、多分誰もが、
「こんなに簡単に偏差値が20UP!!」
が嘘だってことには気づいているんだけど、

どうか楽に成績が上がってくれないか!

と、藁にもすがる気持ちで
そういう甘いキャッチコピーに引っ張られる
んだろうなと思います。

多分僕も、
「こんなに簡単に偏差値が20UP!!」
「これだけやれば君も志望校合格!!」
「東大生が語る、圧倒的効率の勉強法」
みたいな記事を書いた方が、

サイトへのアクセスは増えるんだろうな
とも思います。

でも、本当はそんな方法ないから、
ただ無駄にアクセスが増えるだけで、
実は誰も幸せにならない。
(僕の広告収入は少し増えるかも)

だからといって
正直なコンテンツを発信していても
なかなか読んでくれない。

まとめるなら、
本当に大事なのは勉強法だけど、
勉強法は明確な正解もない難しいもの、
そしてそんな難しいものの記事を書いても
誰も読んでくれないのではないか

という問題?があるわけです。

だから、僕はメルマガを始めることにしました。

僕の記事の平均閲覧時間は1分半です。

つまり小難しい勉強法を語っても
おそらくサラッと読み飛ばされてしまいます。

そんな記事を増やしていくくらいなら、
メルマガ登録までしてくれる熱意ある人に
メールで伝えた方が伝わるんじゃないか、
と思ったわけです。

過去にメルマガをやっていた頃、
僕のメールの感想を毎回返信してくれる人や、
自分の勉強法の反省を送ってくれる人
などがいました。

記事の読者よりは母数が少ないですが、
僕の文章を読む集中力は
圧倒的に高いなと感じたものです。

だからこれからは、
勉強法みたいな難しい話は
メルマガでやっていこうと思っています。

実は少し前から既に始めていて
まあまあ登録をいただいていて、
本当に嬉しいです。

興味がある方はぜひ登録をお願いします。

あまりに登録が増えなければ
そもそも勉強法について語ることも
やめようかなとも思っているので。笑

是非よろしくお願いします。

もうここからはほぼ雑談ですが、

僕はこの受験メモを開設してから、
しばらく勉強法などの記事は書かずに、
化学や物理の内容を解説してきました。

その理由の一部はここまで語った通りで、
ネットに多くある有象無象の勉強法
と同じような記事になってしまいそう
だったからです。

ただそれだけじゃなくて、

そういう内容の薄い記事ばかり書くと、
サイトの”濃度”が薄まる感じもしてます。

なんかこの辺の説明は難しいですが、
何らかの理由で僕のサイトに来たときに、
できるだけ読者に良い情報を与えたい。

そのときに薄い内容の記事があると
僕が本当に伝えたい情報にたどり着く確率が
下がってしまうのではないか、
と思ってしまうわけです。

まあ考えすぎなんですけどね。

現実的には、
価値のない記事はただ読まれない
と言うだけなんですが、

なんというか薄い内容の記事が増えるほど、
サイトとしての価値は落ちる気がしてしまいます。

「僕の記事は隅から隅まで読んでね!」
と自信を持って言えなくなるというか。

これに関してはいろんな思いはありますが、
あまりに自己満足的な内容だし
説明が難しいのでこのくらいにしときます。

まあとにかく、
僕の気持ちも紆余曲折ありましたが、

やはり記事で書くのは勉強の内容、
勉強法などはメルマガで書く、
と言うふうに明確に分けようと思います。

こんなふうに宣言しても
そもそもこの記事を読んでいる人が
ほとんどいないと思いますけどね。笑

まあ万が一僕の記事のファンで
この記事を読んでくれた人で、
さらにさらに勉強法に興味があれば
メルマガの方に登録してみてください。

と言うことで今日はこのくらいで、ではー。

日記(勉強法など)カテゴリの最新記事